SSブログ

評定と観点… [教育]

ども[ひらめき]
DQXIの発売日を7月19日と勘違いしていた某です[たらーっ(汗)]
 
ドラゴンクエストを略すと「ドラクエ」なのに
ファイナルファンタジーを略すと「FF(エフエフ)」っておかしくね[exclamation&question]
なんで「ファイファン」じゃないんだよ[パンチ]
某も「DQ」「FF」って表記させてますけど
これは「文字表現」であって略称は
「ドラクエ」であって「ファイファン」です[るんるん]
会話の流れで普通に「エフエフってさぁ~」っていう奴が居て
ほんのり「イラッ[むかっ(怒り)]」ってしてしまいました[たらーっ(汗)]
なんで略し方に統一性が無いんだよ[むかっ(怒り)]

19日の夕方くらいに…
予約先から連絡[携帯電話]が無いやん[exclamation&question]
って思って
財布の中に仕舞い込んである予約票を取り出すよ先に
ネット検索してみたら「7月29日」だと判明[あせあせ(飛び散る汗)]
夏期講習真っ只中じゃん[exclamation&question]
んな時分に興じることなんか出来ねぇ~よ[あせあせ(飛び散る汗)]
あぁ~あ”…また…
買うだけ買ってプレイするのは数週間…数ヶ月後だよ[たらーっ(汗)]

さて…
某にとっては辛い夏休みに突入しました[あせあせ(飛び散る汗)]
業界的には「書き入れ時」なので
どこもかしこも「夏期講習」で売上増を目指してます[るんるん]
某の所も余所に違わずって処なんですが[あせあせ(飛び散る汗)]
薄利少売でほそぼそと乗り切ります[たらーっ(汗)]

「少子化」の煽りを受けて…
って片付けてしまうのは簡単ですが
どうも…余所のやり方が解せないんですよね[むかっ(怒り)]
有名だか大手だか知んないけどさぁ~
中3の夏期講習で10万越えってええんか[exclamation&question]
総時間数なんて某ん所の7~8割程度なのに[exclamation&question]
下手したら6割程度ってところも[むかっ(怒り)]
それって…
「弱みに付け込んでるだけ」じゃねぇ~の[exclamation&question]
そこからうちに流れてきてる生徒が何人か居るけど…
自分所の指導方針とか費用とかは棚に上げて
「本人のやる気が…」で済ませて「去る者追わず」の徹底ぶり
それって…「教育」かいねぇ~[exclamation&question]
大手予備校の夏期講習費用も調べたけど…
高卒生で年間90万前後[exclamation&question]
月額75000円(12ヶ月換算)[exclamation&question]
毎月季節特訓並み[exclamation&question]

そ…そんな商売の仕方…
某には出来ません[たらーっ(汗)]

先生…
入試で結果が出せたら
学費の減免が受けられるんで
個別をお願いしたいんですけど…

って高3から相談を受けました[グッド(上向き矢印)]
「高3」でしかも「個別」ってなれば
「週1日90分/回の月4回」で17000円設定なんてザラ[exclamation]
「完全1:1」ならもう少し上乗せされてるかも[あせあせ(飛び散る汗)]
普通なら売上アップに繋がるから
なんの躊躇いもなく…

よしっわかった[exclamation]
最後まで頑張っていこうな[グッド(上向き矢印)]

って即答するんでしょうけど…

模試の結果はどうや?
単元的にはどこで点数が取れてない?
模試の解き直しとかはやってるか?
などなど一通り聞いたら
有名私立大に合格したバイト君全員に…

お前ら受験前にどんな勉強した?
1日どれくらいの時間確保した?
なんの問題集解いた?
などなど思いつくまま矢継ぎ早に質問し
得られた回答を相談者に伝え…

先生に頼る前に
今言うたようなことを入試勉強として今までやってきたか?
今伝えた内容ですら自分1人で勉強するのは難しいか?
1日1時間から1時間半の時間確保は出来ひんか?

って色々話した上で
1ヶ月後に
自分でコツを掴んでそのまま行くのか…
やっぱり自分1人では無理やから個別を取るのか…
コツは掴んだけど指導は受けたいから個別は取るのか…
いずれかの判断を下すように猶予を与え
バイト君には役立ちそうな問題集と参考書を借りて
その生徒に「これで勉強してみ」と貸し出しました
担当者も目途を付けて依頼済みなんですけどね[るんるん]

勉強をやり始める前から
周りがお膳立てしてしまうのはどうかなぁ~[たらーっ(汗)]
っていうのが某の感覚なんですよね
入試勉強もそうですけど
もっと短期で身近な「定期テスト勉強」とかも
自分で模索しながら勉強方法とか振り分けとか
紆余曲折しながらやった気がするんですけど[メモ]
それが効率的なのか非効率的なのかっていうと
間違いなく非効率的だったかもしれませんが
自立心だの自己責任だのを芽生えさせるには
必要不可欠な寄り道だったと思っています
周りがお膳立てすればするほど
責任転嫁しやすい状況を与えてしまうんじゃないかと[たらーっ(汗)]
責任転嫁する機会が増えれば増えるほど
状況を納得させるのに逃げ口上だけ上達して
あのときして貰えなかったから[たらーっ(汗)]
自分は悪くないのに[むかっ(怒り)]
って向上心よりも別のモノが備わってしまうような気が[たらーっ(汗)]
果たしてそれが…
大人になってから「生き抜く糧」になるのかどうか…
学校の先生が勉強すら満足に教えきってない感じを受けているのに
勉強だけを教えるのが教育なのかと
自問自答した結果…
ときには「受け付けない」っていう選択肢も必要なのかと
思っているところです

某が言うと元も子もないとは思いますが…
ぶっちゃけ勉強なんて
補完するアイテムは市場に溢れてますからね
それを使って自学自習ができれば
塾なんて過剰に要りませんもん[たらーっ(汗)]
某自身…
「塾に行った」っていう記憶は有りますけど
「塾でこんなことを学んだ」っていう記憶は皆無です[たらーっ(汗)]
紆余曲折した上で習得した勉強法が
資格取得の勉強にも生かすことが出来ましたからね

英数国理社の勉強も大事だし
必要ならば需要があれば教えますけど…
それ以外の部分で
学んで欲しいことが一杯有って…
でもそれはすぐに理解して貰えるようなことじゃなくて
子を持って育てるようなときになって
初めて気付いてくれるようなこと…
ってのを教えたいんですよね[るんるん]
ってなると…
結果が出なければとっとと辞めて別の所に行けば良い…
っていう消費者として当然の行動を即断される場合だと
そもそも某の塾は選択肢には上がらないでしょうね[たらーっ(汗)]
逆に…
数年後にでも某が伝えたことを少しでも理解してくれた子は
大学生になってバイトとして戻ってきてくれます[るんるん]
こういう生徒が1人でも居ると
某の思いは間違ってないよなぁ~[るんるん]
って思いっきり時間差で実感できて
来年も頑張ろうって言う気になります[るんるん]

某の活動エリアにあるとある中学校では
来年から他の中学校に合わせるような形で
「3学期制」へ正式移行します
今年は前倒し期間として「3学期制」での運用
2学期制だと通知票が年2回だったんですが
3学期制になって年3回出されます
某としては当該学年初の通知票ってコトで
ヒヤヒヤもんです[たらーっ(汗)]

既に確定した通知票を集めて
中身に目を通すんですが…
「謎の項目」が幾つかあって
こんなもんどうやって評価するんや[exclamation&question]
ってツッコミどころ満載です

これって…
その中学校独特の「観点」なのか…
公立中学校は一律同じようなモノなのか…

某自身が受け取った通知票なんて
単純に「5段階評価」だった気がします
それが今は「観点ABC」の3段階を踏まえての「5段階評定」
某の時代は「不透明」或いは「不明瞭」なのでは[exclamation&question]
とかなんとかの指摘やなんかを受けて
「観点評価」の明示がされるようになったのか…
経緯までは今ひとつ分かってません[たらーっ(汗)]

「観点A~C」の3段階に於いて
「B」が3つ以上有れば「3」
「A」2つ以上「B」2つ以下であれば「4」
「A」ばっかりだと「5」
みたいな感じなんですが…
この「観点」の欄に謎めいた評価基準が明記されてるんですよね[たらーっ(汗)]

例えば…
【国語】
1.国語への関心・意欲・態度
2.話す・聞く能力
3.読む能力
4.言語についての知識・理解・技能

1に関しては「授業態度」「提出物」が反映されそうだし
2と3に関しては「発表」とか「定期テストの点数」が反映されそうだし
って「1~3」は詳細はどうであれ…
比較的すんなり受け入れられるんですが
4に関しては「漢字・文法」の知識分野のことだろうし…
まぁ~説明されれば(某は受けてませんが…飽くまでも推測)…
ふ~ん…そうなのね…
って納得できそうですが…

【音楽】
1.音楽への関心・意欲・態度
2.音楽表現の創意工夫
3.音楽表現の技能
4.鑑賞の能力

1と3に関してはなんとなく分かるんですが
2の「音楽表現の創意工夫」ってなんすか[exclamation&question]
音楽表現っていえば歌唱かリコーダー演奏くらいですよね
いずれも「与えられた課題」を「指導の下」マスターするのに
「創意工夫」って評価されるのか[exclamation&question]

「創意」の意味(出典:デジタル大辞泉)
新しい思いつき。独創的な考え。

先:この唄のこの部分はこんな風に歌いなさい

生:え…でも…作られた時代背景などから考えると
  此処ではこう歌った方がより情緒的になると思うんですけど

みたいなやりとりをする生徒が居たとして
その生徒が「A評価」されるとは思えないんですけど[あせあせ(飛び散る汗)]
まず…中学生で各作品を個々に掘り下げて
作品を吟味するまでするかどうかなんて
専門的な教育を受けてないとあり得ないでしょうし[たらーっ(汗)]

それに4つめの「鑑賞の能力」ってのも謎[たらーっ(汗)]
情操教育の一環として
「音楽鑑賞会」みたいなイベントはあるんでしょうけど
こんなもん年に2回もないんちゃうかな[たらーっ(汗)]
作品を鑑賞して感想文だとかレポートだとか提出して
それを評価されるのだったら分かるんですけど…
普段の授業で触れた作品に関して
鑑賞の能力を測るようなモノを課しているのか…
生徒のヒアリングからは皆目見当が付かず[たらーっ(汗)]
定期テストの問題に「観点Ⅳ」に該当するのを見つけましたが…

問い:「アイーダ」の作曲家と他の作品を答えよ
問い:「アイーダ」の為に作られた特別な楽器を答えよ
問い:(略)…2人で歌うことをなんというか答えよ
問い:オペラの代表的な作曲家を答えよ
などなどで25点分[exclamation&question]
これらって…「知識分野」が殆どで
知ってるか知らないかを「鑑賞の能力」として評価するのは
今ひとつ合点がいかないんですけど[たらーっ(汗)]

【技術・家庭】
1.生活や技術への関心・意欲・態度
2.生活を工夫して創造する能力
3.生活の技能
4.生活や技術についての知識・理解

家庭科が生活に成り代わってしまっている時点で違和感覚えるし[たらーっ(汗)]
1と4はそれらしき内容が漠然とでもイメージできるけど…
2と3に関しては全くの謎[あせあせ(飛び散る汗)]
「生活を工夫して創造する能力」ってどんなのだよ[exclamation&question]
これも定期テストから関連がある部分の問題を抜粋してみると…

問い:学園祭の行進をプレゼンソフトで表現したい。どのような表現技法を用いれば効果的に伝えることが出来るか。表現方法を4つ挙げ,その技法を使う理由を答えよ。

で8点分[たらーっ(汗)]
たった8点分で評価するのか[exclamation&question]
デジタル技術のスキルを身に付けることが
生活を工夫して創造するコトに繋がる…
ってのはある程度理解出来るけど
使いこなせなくても覚えていれば点数が取れて評価されて
使いこなせてもテストで答えられなければ評価されず…
たった8点分で評定が「3と4」で分かれたりするのか[たらーっ(汗)]

色々な観点を細分化して
客観的に評価に正当性を持たせるような取り組みの一環だとは思うんですが
どうも観点そのものが形骸化してるような気がしてなりません
教科担任の匙加減一つで
どうとでも出来るような観点って公平ですかね[exclamation&question]

学校における三者面談後に
某と保護者面談をして頂く機会を設けてるんですが
「ここをA(またはB)にすれば評定が1つあがる
みたいなことを言われたんですけどねぇ~」
って嬉々として仰る方が居るんですが…
内申点として高校へ送られるのは「評定のみ」
あと少しだろうがなんだろうが…
「2」「3」の数字しか加算されません
にもかかわらず…
そんな謎めいた観点で内申点が上下するって
昔っっっっから解せない所なんですよね[むかっ(怒り)]
小学校の通知票の方がもっとわかりやすかったような気がします

2桁の足し算・引き算が出来る…できる・もう少し・頑張ろう
自分の意見考えを文章で表現できる…できる・もう少し・頑張ろう
みたいな[るんるん]

毎年…数ヶ月に…1件以上の頻度で
教諭がどうとかこうとかの事件が取り上げられ
そんんもの「氷山の一角」にしか過ぎず…
人間が人間を評価するんだもの…
どうしても「好き嫌い」の感覚が
成績に盛り込まれてしまうのでは無いか[exclamation&question]
っていう懸念が払拭できない「観点」の数々[むかっ(怒り)]
それに加えて…
入試に出そうなレベルの問題は「扱った程度」で済ませ
生徒の大部分が意味不な状態でも先に進み
テストでも出題してその点数が評定に反映される…
ってそれで「教えた」ことになるの[exclamation&question]
せめて説明した際には
大部分の生徒が「分かった」気になるまでは
やる必要があるんじゃね[exclamation&question]

どうも…
受け持ってる期間だけ面倒見れば良い…
大事起こさずやり過ごせれば良い…
っていう消極的関与にしか見えないんですけど[むかっ(怒り)]
入試問題に出るからちゃんと分からせな[exclamation]
っていう気概がなぁ~んも聞こえてこないんですけど[むかっ(怒り)]
高校…大学へと進学していく中で必要なこと…
社会人になって必要なこと…
学生として身に付けなければならないこと…
人生の大半を過ごす社会人となる前に
身に付けておかなければならないこと…
これらの通過点として今やらなければならないこと…
長いスパンで考えて子供と接しているのか…
来年…再来年の高校入試のことすら
軽視しているようにしか思えないので
よくもまぁ~そんな接し方で
公務員として聖職者扱いされて
高給受け取ってるよなぁ~[むかっ(怒り)]
って斜に構えた捉え方ばかりしてしまいます[たらーっ(汗)]

そりゃ…中には「良い先生」も居るでしょうけど…
かなりレアなんじゃないですかね[たらーっ(汗)]
それに…
「良い先生」の感覚も千差万別ですもんね[たらーっ(汗)]

レアな先生に受け持って貰う可能性よりも
ノーマル…或いはほんのりアブノーマルの先生に
受け持って貰う可能性の方が高い場合…
せめて評価だけは納得できる形で
出来るような…それこそ「創意工夫」が必要だと思います

我が子の通知票…
細かく見て話し合ったことがありますか?

では今回はこの辺で[るんるん]
nice!(52)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 52

コメント 6

MINERVA

確かに、「ドラクエ」と「ファイファン」になると思いますが....
「ファイファン」って言い難いですよね、もしかしたらメーカーが「FF」と呼ぶようにしたのかもしれませんね。(元々は別会社ですし....)
発売、今週土曜ですよ~!! 私はドラクエの為、土曜は朝から引き取りに行って来ます。 (そして、篭ってプレイとなるでしょう....)
しかし、今の学校教育は随分と細かくなっているのですね~。
評価の基準が曖昧な感じですが、教師側もやり難いのではないかと思います。
これからの時期、りょ〜さん☆さんにとっては忙しい時期ですので、お身体には気を付けて下さい。
by MINERVA (2017-07-25 19:29) 

トレンダー櫻井

ドラクエイレブン、私もプレイしてみたいですが時間がないです…oez

夏期講習ってことは、りょ~さん☆さんは先生ですか!?
by トレンダー櫻井 (2017-07-25 21:28) 

ぽちの輔

通知票は生活面しか見なかったですね。
成績は気にしてなかったので(爆)
by ぽちの輔 (2017-07-26 06:36) 

りょ〜さん☆

MINERVAさん☆
いつもコメントありがとうございます♪
改めて調べてみると…職場でヒアリングを取ると20代より若年層は「FF」の略称を使うようですね( ̄。 ̄;)更に調べてみると…’09年に「’87年発売の際に『略した時にアルファベットが2文字重なるもの』」を意識して「ファイナルファンタジー(FF)にした」みたいな内容の記事を発見(;゜ロ゜)その内容が広まってからは「正式略称はFF」ってなったんだと思うんですが…未だに納得できてない某ですσ(^◇^;)
通知票の観点が学校ごとに違うのか…地域ごとに違うのか…自分の通知票を探し出したところで「時代」で違うんだろうとしか思えないので,今の違いに興味津々です( ̄。 ̄;)
by りょ〜さん☆ (2017-07-26 22:14) 

りょ〜さん☆

トレンダー櫻井さん☆
いつもコメントありがとうございます♪
DQXIの発売日がもうすぐそこまで迫ってます☆楽しみぃ♪オープニングだけ見て…暫く放置の可能性大ですけどねσ(^◇^;)
そうですよぉ~♪学生時分は勉強が嫌いで,昔っから教師に反感抱き続けてる先生っていう肩書きで仕事してます( ̄。 ̄;)毎日子ども達と格闘してますσ(^◇^;)
by りょ〜さん☆ (2017-07-26 22:17) 

りょ〜さん☆

ぽちの輔さん☆
いつもコメントありがとうございます♪
某は逆に「生活面」なんてどうでも良かった方ですね( ̄。 ̄;)
勉強も教師も嫌いでしたが,高校進学…大学進学…ってのは自分の人生に影響するんで,「嫌いな奴に訳の分からん成績付けられて進路に影響が出るのは糞くらいじゃ!」っていう精神で…「お前の説明無くても点数取ったるわ」って授業を聞かずに高得点取れるようにムキになってましたね(^0^;)先生からすれば「厄介な生徒」だったと思いますよ☆
by りょ〜さん☆ (2017-07-26 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。